ブログ - STSGE+PLUS AWARDS 2016
2016年、個人的にはやはり、「Bedroom Show Battle」プロデュースが最も大きなイベントだったろう。
公演を打つ楽しさ、しんどさを久しぶりに味わった。
今回のawardからは同公演は手前味噌になるので除外させてもらった。
2016年、ステージプラスでは23公演行われた(Bedroom Show Battleを含む)。
毎年思うことだが、特定の部門に優秀な才能が集中するとすごく困る。
今回の主演女優賞は有馬九丁目の川辺美紗子、クレナイヌの羽田兎桃、ミネットのひとみ、と散々悩んだが、
タッチの差で井料明里produce「無知との遭遇」の彼女を選んだ。
主演男優賞は断トツでクレナイヌ「朝に死す」の仲野元貴。
彼の圧倒的な眼力にやられた。
作品賞には人間の不条理をゴロッとそのまま提示した多重構造的な作品「虫のなんたるか」を選んだ。
同作品上演時の感想 http://stageplus.net/modules/blogplus/details.php?bid=264
作品賞 劇団第一主義 「虫のなんたるか」
演出賞 クレナイヌ 「朝に死す」
脚本賞 有馬九丁目annex 「NEXNEISIST」
舞美賞 クレナイヌ 「朝に死す」
音響賞 有馬九丁目annex 「NEXNEISIST」
照明賞 劇団ミネット 「Recovery」
ベストチラシ賞 クレナイヌ 「朝に死す」
衣装賞 劇団ミネット 「Recovery」
メイクアップ賞 くじらん本舗 劇団無♢垢 「天空のハルモニア」
短編作品賞 東京ガールプロデュース企画 キリンの鼻、ゾウの首 「後逸」
主演男優賞 仲野元貴 「朝に死す」
主演女優賞 井料明里 「無知との遭遇」
助演男優賞 ことぶきつかさ 「虫のなんたるか」
助演女優賞 相田莉央 「恋はぐだぐだ」
さて2017年、ステージプラスは10周年を迎えることになります。これも皆々様のお陰です。
これからも、演劇に携わる全ての人々から、
もっと愛される劇場、もっと愛される小屋主になるべく頑張っていきたいと思います!
公演を打つ楽しさ、しんどさを久しぶりに味わった。
今回のawardからは同公演は手前味噌になるので除外させてもらった。
2016年、ステージプラスでは23公演行われた(Bedroom Show Battleを含む)。
毎年思うことだが、特定の部門に優秀な才能が集中するとすごく困る。
今回の主演女優賞は有馬九丁目の川辺美紗子、クレナイヌの羽田兎桃、ミネットのひとみ、と散々悩んだが、
タッチの差で井料明里produce「無知との遭遇」の彼女を選んだ。
主演男優賞は断トツでクレナイヌ「朝に死す」の仲野元貴。
彼の圧倒的な眼力にやられた。
作品賞には人間の不条理をゴロッとそのまま提示した多重構造的な作品「虫のなんたるか」を選んだ。
同作品上演時の感想 http://stageplus.net/modules/blogplus/details.php?bid=264
作品賞 劇団第一主義 「虫のなんたるか」
演出賞 クレナイヌ 「朝に死す」
脚本賞 有馬九丁目annex 「NEXNEISIST」
舞美賞 クレナイヌ 「朝に死す」
音響賞 有馬九丁目annex 「NEXNEISIST」
照明賞 劇団ミネット 「Recovery」
ベストチラシ賞 クレナイヌ 「朝に死す」
衣装賞 劇団ミネット 「Recovery」
メイクアップ賞 くじらん本舗 劇団無♢垢 「天空のハルモニア」
短編作品賞 東京ガールプロデュース企画 キリンの鼻、ゾウの首 「後逸」
主演男優賞 仲野元貴 「朝に死す」
主演女優賞 井料明里 「無知との遭遇」
助演男優賞 ことぶきつかさ 「虫のなんたるか」
助演女優賞 相田莉央 「恋はぐだぐだ」
さて2017年、ステージプラスは10周年を迎えることになります。これも皆々様のお陰です。
これからも、演劇に携わる全ての人々から、
もっと愛される劇場、もっと愛される小屋主になるべく頑張っていきたいと思います!

トラックバック
トラックバックpingアドレス http://stageplus.net/modules/blogplus/tb.php/276
新しくコメントをつける
コメント一覧
0件表示
(全0件)
すべてのコメント一覧へ